最近エコが身近になってきてはいるのですが、本当にエコなのかどうなのか分らないような製品も流通してます。
今日は、そんな中でも「コレはすごい!」という製品をご紹介。
といっても実は、友人の会社の取り扱い商品^^;
でもすごいものはすごいので・・・・そこらへんは置いときましょう(笑
で、その商品、名を「ACネット スポーツフィルター」といいます。
どんな製品かといいますと、
一言でいえば・・・・エコ製品(笑
・・・・・・怒られそうなのでもう少し真面目に紹介すると
「その商品を車体のある部分に取り付けるだけでCO2排気ガス削減・燃費向上が実現!」
という優れものなんです。
実は商品化される前段階で教えてもらっていて、去年の「石油高騰」で農家のビニールハウス燃料代だとかに密かに貢献していたらしい。
(ボイラーに貼るだけで効率がよくなるとの事)
ガソリンの燃費向上に関しては、私も立ち会って実験を目の前で確認しました。
「排気ガス測定装置の数値が下るし、明らかにガスの色が薄くなる」当時は、すごいものなんだろうな・・・程度の認識でしたが、その後
全国ネットの夕方のニュースに取り上げられ、某月刊誌に数回に渡り取り上げられ(広告じゃなくて、記事でです)着実にその凄さ(だけは)浸透していってるみたいです。
九州の自動車関連業の方でしたら、販売代理店も募集しているみたいです。
・・・・・詳細はサイトにて
その凄さ(だけは)
↑ここなんか変ですよね^^
実は、商品の画像が未だに無い(笑
ネットでも「ACネット」というキーワードではまだ認知されていない状況のようです。
なので社長!
商品画像・・・・・あったら送って下さい♪
でも、やり手の営業上がりで社長業だから、ネットどころじゃないんだろな・・・・・お察しします。今なら限定1名様・無料奉仕しま~す^^
6/4追記
画像が届きました^^
今日は、そんな中でも「コレはすごい!」という製品をご紹介。
といっても実は、友人の会社の取り扱い商品^^;
でもすごいものはすごいので・・・・そこらへんは置いときましょう(笑
で、その商品、名を「ACネット スポーツフィルター」といいます。
どんな製品かといいますと、
一言でいえば・・・・エコ製品(笑
・・・・・・怒られそうなのでもう少し真面目に紹介すると
「その商品を車体のある部分に取り付けるだけでCO2排気ガス削減・燃費向上が実現!」
という優れものなんです。
実は商品化される前段階で教えてもらっていて、去年の「石油高騰」で農家のビニールハウス燃料代だとかに密かに貢献していたらしい。
(ボイラーに貼るだけで効率がよくなるとの事)
ガソリンの燃費向上に関しては、私も立ち会って実験を目の前で確認しました。
「排気ガス測定装置の数値が下るし、明らかにガスの色が薄くなる」当時は、すごいものなんだろうな・・・程度の認識でしたが、その後
全国ネットの夕方のニュースに取り上げられ、某月刊誌に数回に渡り取り上げられ(広告じゃなくて、記事でです)着実にその凄さ(だけは)浸透していってるみたいです。
九州の自動車関連業の方でしたら、販売代理店も募集しているみたいです。
・・・・・詳細はサイトにて
その凄さ(だけは)
↑ここなんか変ですよね^^
実は、商品の画像が未だに無い(笑
ネットでも「ACネット」というキーワードではまだ認知されていない状況のようです。
なので社長!
商品画像・・・・・あったら送って下さい♪
でも、やり手の営業上がりで社長業だから、ネットどころじゃないんだろな・・・・・お察しします。今なら限定1名様・無料奉仕しま~す^^
6/4追記
画像が届きました^^
