| HOME | 企業概要 | 更新情報 | 仕事のこと | 日常のこと |

不惑の40戸惑うべからず



あと5日ほどで、43才。
年だけは立派なおじさんになろうとしているわけですが、今日は少しばかりストレスの溜まる出来事があったので、糖分でごまかし作戦を決行致しました。




孔子の論語に

吾れ十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にしてみみしたがう。七十にして心の欲するところに従って、のりをこえず。

という言葉があるのですが・・・

この年になっても、戸惑う事が多くて、意外な行動など取ってしまったり・・・
・・・今日の出来事は、
「惑わず」というものは世間さまに教えて頂くよりも、確固たる内から染み出るものにしなきゃなと痛感する出来事でした。

一つ勉強した事は、自分が同じ立場になったら
「絶対にその方法は取らないでおこう」
そして
「今の立場をかみ締めて善処しよう」
という事でした。

相手にも立場や都合あっての事なので、自分の糧にしたいと考えてます。

え?・・・・はい。
ドーナッツでごまかしてるあたり・・・・・・まだまだ甘いって事は自覚しております。

嘘はできるだけつきたくないのでした^^



新着・更新情報


こちら 2014年9月 2日 あお...あま....
もっと広まれ。 世界よ変われ。 (自分を愛しなさいの刑期.....長すぎ) (そ...

4年に一度のお祭りのさなか、 大切なことなので リーさま2度目のご登場とあいな...

○○の日なんて無ければ今よりハッピーな人増えるのに... 今でもそう思うときが...

私の存在を幾度と無く殺した 罪作りな犯人を挙げるとしたら 私以外にいません。 よ...

こちら 2014年3月 1日 春だね
しっかし... 浅田真央のフリー見た? 誰かや外部要因に負けても自分に負けちゃ...