| HOME | 企業概要 | 更新情報 | 仕事のこと | 日常のこと |

東霧島神社の様子



新燃岳の噴火もようやく落ち着いてきたようなので、昨日は東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)へ参拝してきました。

大通りは、清掃車が入ったのか比較的キレイ。
でも、小道に入ると灰の量は半端じゃなかったです。

神社内は灰というより、噴石だらけ↓

火山灰

↓龍神さまもグレー一色で、なんか凄みが出てきたり

龍神様は灰にまみれて



神社までは車での移動でしたが、途中の高原町から小林市中心部まで、見ているだけで息苦しくなるような光景。

農家の方の事を思うと心まで苦しくなりますね・・・
これ以上、何事もなく、普段の生活に一日でも早く戻れるよう祈るばかりです。

というわけで、今回は、いつもの宣言プラス、噴火が鎮まるようお祈りしておきました。


空が何事もなかったかのように元気だったので、自分も何事もなかったかのように淡々と過ごすようつとめますよっと。

あ、ニュースで拝見したのですが、鹿児島の方と熊本の方に火山灰清掃や炊き出しやらで、お世話になったようです。県民の一人として感謝致します。ありがとうございます。

自分も何かできるような・・・とまではいかないまでも、受けた恩はいつでも返せるような人間になんなきゃな・・・そんな事を思う日でしたφ(..)




新着・更新情報


こちら 2014年9月 2日 あお...あま....
もっと広まれ。 世界よ変われ。 (自分を愛しなさいの刑期.....長すぎ) (そ...

4年に一度のお祭りのさなか、 大切なことなので リーさま2度目のご登場とあいな...

○○の日なんて無ければ今よりハッピーな人増えるのに... 今でもそう思うときが...

私の存在を幾度と無く殺した 罪作りな犯人を挙げるとしたら 私以外にいません。 よ...

こちら 2014年3月 1日 春だね
しっかし... 浅田真央のフリー見た? 誰かや外部要因に負けても自分に負けちゃ...