| HOME | 企業概要 | 更新情報 | 仕事のこと | 日常のこと |

赤裸々日誌&気分一新!



昨日は、緊急ミーティング。
相方さんに聞き役に徹しもらって「ブレてないか」「矛盾はないか」のチェックに協力して貰いました。

アフィリエイト暦も丸8年経過して、

「自分は何者たるか?」
「アフィリエイトは何者かになるに足るか?」
「ウェブ運営?作成?ブロガー?」
「仕事とは?」
「お金とは?」
「幸せとは?」
「願いは何?」
「想いは何?」

頭がオーバーヒートぎみだったので、ずっと考え続けて来た事を再確認。
おかげで、頭の中がかなりすっきりしました。(感謝です)


アフィリエイト病とでもいうのでしょうか、自ら迷走&独走に入る一歩手前でした(笑

ついこの間まで、「やる!全力を尽くす!」って言ってたのにね・・・。
絶好調のように振舞えても、ココは日誌なので正直に(汗・・・。

不惑の40とかいうけど、情報化社会ではその年を超えても迷うこと、知らない事があって、暴走でもしようものなら裸の王様です。
時としてそれも必要だけど、今は説明をしていきたいと思っています。

・・と、話がそれたので軌道修正(笑

えと、
ツイッター上で自分宛でもないつぶやきに対して

「器用貧乏?金儲け?んなこたぁどうでもいいんですよ!」

とつぶやき返したくても断言できる事でもないし、それに反応してもいいのやら・・・・


と途中まで書いて、一時間経過。
ツイッターを見てたらソフトバンクの孫社長のつぶやきに目が点。

「 批判する人を恨んではならない。それは、自分の成長への道を示してくれているのだから。」アカウント:masason

冷静になって自分なら、自分に向けてなんと言うか、、きっと同じ事を言うと思う。
孫さんを尊敬しだしている自分がいるのかもしれないです。

有名な実業家ですので、孫社長の生の声ってなかなか聞けないですよね。
でもツイッターならほぼリアルタイムで見れる。・・・・すばらしい♪

といいますか、これもまるで自分に言ってくれたかのようなリテラシー状態はお恥ずかしい(笑
↑ここらへんなんとかしないとですね。

また超脱線しましたので元にもどして(汗

とりあえず冒頭の「?」に関しては機会を見て、それぞれ日誌に綴ります。

で気分一新、またマイペースで歩み始めます。

tumakirisima3.jpg小さくならなきゃと思ってツイッターしていましたが、なってはいけない所が小さくなっていました。数字で見えないところでの思想は孫さんに負けたくないと思うのでした。



新着・更新情報


こちら 2014年9月 2日 あお...あま....
もっと広まれ。 世界よ変われ。 (自分を愛しなさいの刑期.....長すぎ) (そ...

4年に一度のお祭りのさなか、 大切なことなので リーさま2度目のご登場とあいな...

○○の日なんて無ければ今よりハッピーな人増えるのに... 今でもそう思うときが...

私の存在を幾度と無く殺した 罪作りな犯人を挙げるとしたら 私以外にいません。 よ...

こちら 2014年3月 1日 春だね
しっかし... 浅田真央のフリー見た? 誰かや外部要因に負けても自分に負けちゃ...