| HOME | 企業概要 | 更新情報 | 仕事のこと | 日常のこと |

狭野神社(さの神社)六社権現巡り



皆さまこんばんは。
今日の小林は快晴ではないものの暖かい一日でしたね。

昼過ぎには作業も煮詰ってきたので、六社権現巡りの5社目「狭野(さの)神社」へ参拝とあいなりました。

六社権現巡り過去日誌
初詣 霞権現 1社目 東霧島神社 2and3社目 霧島岑神社
4社目 霧島東神社

小林から車で223号線を南下で25分。
大きな鳥居が目印です。

参道を500mほど進むと又鳥居。そこで車を停めて、表参道の杉並木。

sano1.jpg

さらに進む事500m。
また鳥居(笑
どうやら表参道入り口はココ。ここまで車で来るのが普通みたい^^;
まぁ、歩くのは良い事だ。

sano2.jpg

ここからさらに杉並木が続きます。
山鳥のさえずりが響く中、
こんな木や↓

sano3.jpg

↓こんな木が並んでます。

sano4.jpg

300mほど進んだ所でようやく神門が視野に入って。

sano5.jpg

近づくと水辺のせせらぎなどもあり・・・森林浴で癒されたい方にはおすすめ。

sano6.jpg

ようやく神門に到着↓・・・参道・・・けっこう長い(汗

sano7.jpg

ようやく本殿へ。

sano8.jpg

右脇殿、左脇殿にお賽銭を入れ、記帳をすませ。
本殿で参拝をすませました。

sano9.jpg

境内の砂利道はキレイな砂紋のような箒目(ほうきめ)があり、うかつに歩き回れない印象(汗

狭野神社の杉は狭野杉と呼ばれており、宮崎神宮で使われているとの事。
神武天皇所縁の神社だそうです。

狭野神社の場所はこちら↓



という事で無事5社目が終了です。
次回はいよいよラスト「霧島神宮(鹿児島県)」です。

さて、
その後・・・

昼ごはんは都城へ
鹿児島ラーメン「ら・ぱしゃ」にてチャーシュー麺↓

sano10.jpg

うまいのはうまいのですが・・・昼間から↑
塩らーめんが旨いらしいので・・・年考えた注文しないとね(汗

で、〆はいつものケンタくん↓

sano11.jpg

とんこつの後にケンタ持ち帰りって(笑
我ながら・・・・うっへり

tumakirisima3.jpgさてと、日誌もアップしたので、また作業に戻ります!




新着・更新情報


こちら 2014年9月 2日 あお...あま....
もっと広まれ。 世界よ変われ。 (自分を愛しなさいの刑期.....長すぎ) (そ...

4年に一度のお祭りのさなか、 大切なことなので リーさま2度目のご登場とあいな...

○○の日なんて無ければ今よりハッピーな人増えるのに... 今でもそう思うときが...

私の存在を幾度と無く殺した 罪作りな犯人を挙げるとしたら 私以外にいません。 よ...

こちら 2014年3月 1日 春だね
しっかし... 浅田真央のフリー見た? 誰かや外部要因に負けても自分に負けちゃ...