さすがに眠くなってきてベッドの中からカタカタと。
貧乏暇なしとはよくいったもので、最近は忙しい~><。
簡単に書いとくと
・メール処理 一日100~150件
・お客様の検索エンジン登録 10件程度
・ページ作成 10~20ページ
・既存サイトのメンテナンス
だいたいこの程度で12時間は潰れます。
・・・処理能力が衰えてきた(笑
メールホルダーなんて、半年前に立てた旗が未だに、フラフラはためいてます^^;
以前は3ヶ月周期で空になっていたのですが・・どうしたもんでしょうね。
サイトメンテナンスは、放置サイトもあるのですが、仕事量が増えるばかり。
記憶に頼るのも危ないレベルなので使い古しのコピー用紙4つ切りメモ紙がフル稼働。
おかげで、デスク上は目もあてられない状況となってます。
(PCメモを信用できないのもいかがなものか^^;)
以前は今の仕事量でも一人でこなせていたのですが、やりたい事の準備やらなんやらで、さすがにギブ。
相方さんもフル稼働です。(申し訳ない)
はたまた最近、不況の影響なのか、広告を抑えているASPからも連絡が入り。
担当を付けるから掲載してほしいとの事。・・・・なんと5年ぶりの電話連絡(笑
受けられるものは受けさせて頂くという事でさらに仕事量が・・・・
現在取り組み中のサイトもまだ7分咲きで、
さらには商品個別まで細部に走る予定。
なので・・・数字が追いついてきたらパーヘット分散の取り組みを検討せざるを得ない状況です。
本当は2年前にやるべき事だったのですが、社名すら決められない奴が雇用なんてねぇ・・・(汗
社名といえば、これまた悩みどころなわけで、別の機会にでも書いてみようと思っとります。
法人なりは二人ぼっちでも可能だけど、雇用となると今の数字では到底無理なお話。
なので、一歩一歩、精一杯やっていきたいと思う今日この頃なのでした♪
「処理能力向上のセミナー」なんてのがあったら、40の手習いで行ってみるかな(笑
貧乏暇なしとはよくいったもので、最近は忙しい~><。
簡単に書いとくと
・メール処理 一日100~150件
・お客様の検索エンジン登録 10件程度
・ページ作成 10~20ページ
・既存サイトのメンテナンス
だいたいこの程度で12時間は潰れます。
・・・処理能力が衰えてきた(笑
メールホルダーなんて、半年前に立てた旗が未だに、フラフラはためいてます^^;
以前は3ヶ月周期で空になっていたのですが・・どうしたもんでしょうね。
サイトメンテナンスは、放置サイトもあるのですが、仕事量が増えるばかり。
記憶に頼るのも危ないレベルなので使い古しのコピー用紙4つ切りメモ紙がフル稼働。
おかげで、デスク上は目もあてられない状況となってます。
(PCメモを信用できないのもいかがなものか^^;)
以前は今の仕事量でも一人でこなせていたのですが、やりたい事の準備やらなんやらで、さすがにギブ。
相方さんもフル稼働です。(申し訳ない)
はたまた最近、不況の影響なのか、広告を抑えているASPからも連絡が入り。
担当を付けるから掲載してほしいとの事。・・・・なんと5年ぶりの電話連絡(笑
受けられるものは受けさせて頂くという事でさらに仕事量が・・・・
現在取り組み中のサイトもまだ7分咲きで、
さらには商品個別まで細部に走る予定。
なので・・・数字が追いついてきたらパーヘット分散の取り組みを検討せざるを得ない状況です。
本当は2年前にやるべき事だったのですが、社名すら決められない奴が雇用なんてねぇ・・・(汗
社名といえば、これまた悩みどころなわけで、別の機会にでも書いてみようと思っとります。
法人なりは二人ぼっちでも可能だけど、雇用となると今の数字では到底無理なお話。
なので、一歩一歩、精一杯やっていきたいと思う今日この頃なのでした♪
「処理能力向上のセミナー」なんてのがあったら、40の手習いで行ってみるかな(笑