| HOME | 企業概要 | 更新情報 | 仕事のこと | 日常のこと |

拝啓 YSTさま お元気ですか?



初秋の候、YSTさまには御清栄のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜りまことにありがとうございます。

さて、さっそくですが、去る9/12のアルゴリズム更新以降、俗にいうトップページダウンペナルティという現象が多く見受けられております。

私も例外ではなく運営サイトの一つがTDPとなっております。

・・・・とココまで書いて、
ただでさえ時間のかかるブログが、もっと時間のかかる作業になることに気付くw

以下、乱文ご了承くださいませ。

TDPについてはこれまでも語ってきましたので、今回はYSTさんに伺いたい&修正して頂きたい点を書きたいと思います。←既にYSTさま宛ではない^^;

本筋にもどして、
TDPも登場して2年が経過しようとしているわけですが、一般的にバグといわれる現象が改善されたかと思いきや、今回もまた出ております。
例えば。

cash22.gif

上記画像は下層ホルダーのindexファイルのバックリンク検索の結果画面です。

YSTでlink:http://○○○.com/△△/index.html を検索。
通常でしたらTOPページからリンクをはっているので、一番目にTOPページが出てくるはずなのですが、赤枠内の補足結果に入ってしまってます。
※厳密には発リンク数やリンク位置などによりこのようになるケースもあります。

そこで、赤枠内をクリックしてTOPページからのリンクはどの位置にあるのかを確認してみました。

cash21.gif

出てきました。3番目です。・・・・・・・って、ええ~~?赤枠内のURLが変!

キャッシュが2ヶ月以上前の物で、リダイレクトURLです。
クリックすればTOPページに飛びますが、URL自体は大手プロバイダーのカテゴリー登録用のタグです。
中の人にぜひ伺いたいです。
ウチのTOPのindexはどこへ行ったのでしょうか?
最後まで確認しましたがみあたりません。
つまりは 「TOPページからのリンクは赤枠内のリダイレクト元のURL」として表示されています。

では、無菌に近いといわれている、カスタムサーチのサイト内検索はどうなのでしょう。

cash20.gif

出てきました。50件中43番目で正規URLです。(これの意味するところはホルダー上でのTDPです。)

調べてみましたら、全てのホルダーindexのバックリンクが乗っ取られている状況です。
不思議なのは、その中でも3分の2はホルダー上のTDPではないのです。

おそらくは、サイト内のリンク力がカバーしているのでしょう。
残りの3分の1はエクスプローラー上でもTDPトップページよりも下位で救いようがない状態です。

上からリダイレクトURLで押し付けて、下からTDPで引っ張れば・・・・そりゃトップページは耐えられなくなって、どっかに出かけてしまいますよね^^;

9/4のインデックス更新と9/12~4のアルゴ更新以来、ずっと放置で自然解消を待ちましたが・・・・・この状態はあんまりです。

幸いウチはTOP集客型ではなかったので救われていますが、泣いている人がたくさんおられます。
この状態がつづくと、ますますブラックハットな方が増えるのではないでしょうか・・・。

締め

つきましては、誠に申しかねますがYSTさまの現行アルゴリズムによるクロールスピードをあと少し上げて頂きますよう切にお願い申し上げます。

何卒、事情ご賢察の上、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。 敬具

ryu15.jpgこれにて、終わりよければ全てよし♪   ・・・ってならないかなw




新着・更新情報


こちら 2014年9月 2日 あお...あま....
もっと広まれ。 世界よ変われ。 (自分を愛しなさいの刑期.....長すぎ) (そ...

4年に一度のお祭りのさなか、 大切なことなので リーさま2度目のご登場とあいな...

○○の日なんて無ければ今よりハッピーな人増えるのに... 今でもそう思うときが...

私の存在を幾度と無く殺した 罪作りな犯人を挙げるとしたら 私以外にいません。 よ...

こちら 2014年3月 1日 春だね
しっかし... 浅田真央のフリー見た? 誰かや外部要因に負けても自分に負けちゃ...